知っていますか?加納岩白桃
桃の品種ってあんまり知らないな、という方へ。TANABE FARMで栽培している桃の品種の特徴を紹介しています。
今回は加納岩白桃の特徴です。
加納岩白桃の特徴 知ってほしい!
-
-
「浅間白桃」の枝変わりとして山梨県で発見された桃です。
7月1日頃から7月10日頃が旬で、7月上旬に市場に出回る早生品種なので、いち早く桃が食べたい!という方にお勧めです。
-
平均240gほど、やや大きめな桃です。
繊維が少なめで果汁を豊富に含んでいてとってもシューシーです。
-
大玉が17度程度と、糖度が高めです。また、酸味が少なめで甘さを感じやすい桃で、渋みや苦みがありません。
とろけるような滑らかで柔らかい食感。人気の品種です。
https://tanabefarm-okayama.jp/peach/20230629080050/
↑桃の保存方法についてまとめています。ぜひご一読ください!
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
営業時間
9:00~16:30
Access
TANABE FARM
住所 | 〒709-4303 岡山県勝田郡勝央町豊久田499-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-3769-1563 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 不定休 |
一年を通し降水量が少なく晴れの日が多い岡山県で育った野菜や果物を、一番美味しく育ったタイミングで収穫しております。お客様からの「美味しい」が原動力となり、ポジティブな気持ちで取り組むことができます。できる限り鮮度を保ちお客様にお届けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2023.06.13【産地直送】桃の産地岡山から|7月まで待てない方へ!日川白鳳の特徴を紹介します
-
2023.01.31飲食店でも使われる美味しいお米を安い価格でお届け | 桃の販売なら高い鮮度を保つTANABE FARM
-
2023.01.31厳選された新鮮なお米やフルーツを産地直送でお届けします | 桃の販売なら高い鮮度を保つTANABE FARM
-
2023.01.31新鮮なままお届けする産地直送にこだわっています | 桃の販売なら高い鮮度を保つTANABE FARM
-
2023.01.31美味しい国産のお米やフルーツを農園から直接お届け | 桃の販売なら高い鮮度を保つTANABE FARM
-
2023.01.31冷めても美味しいお米も鮮度を保って卸しております | 桃の販売なら高い鮮度を保つTANABE FARM
-
2023.01.31お米の販売ならTANABE FARM